2024年5月14日(火)に開催された青森県総合学校教育センターの中堅教諭等資質向上前期研修(高等学校)共通講座Ⅰで、『1人1台端末を活用した資質・能力を育む授業づくり』というテーマで講演しました。 本研修は青森県の採用 […]
青森県総合学校教育センターの研修講座で講師を務めました

2024年5月14日(火)に開催された青森県総合学校教育センターの中堅教諭等資質向上前期研修(高等学校)共通講座Ⅰで、『1人1台端末を活用した資質・能力を育む授業づくり』というテーマで講演しました。 本研修は青森県の採用 […]
当研究室の教員(高木正則)が情報処理学会から2023年度論文編集貢献賞を受賞し、表彰されました。この賞は2018年度から6年間にわたって携わった論文誌ジャーナル/JIP編集委員会(2021年度-2022年度は副査、202 […]
2023年7月12日に情報処理学会論文誌「教育とコンピュータ」(TCE)に投稿していた以下の論文が2度の著者照会を経て2024年4月22日に採録されました。 なお、論文誌への掲載は2024年10月を予定しております。 & […]
2024年4月4日に、令和6年度入学式が行われ、本研究室の小林久也君と多田みるりさんが大学院博士前期課程に入学しました。 また、新4年生として3名の学生が新たに研究室に配属されました。
2024年3月25日に、令和5年度卒業式・学位記伝達式がとり行われ、本研究室から3名の学部4年生が参加しました。 卒業式後は、新しく高木研究室に配属された学部3年生3名も加え、卒業を祝うための食事会が開かれ […]
2024年3月15日~3月17日に神奈川大学横浜キャンパスで開催された情報処理学会第86回全国大会で当研究室から学部4年生3名が発表し,小林久也君と多田みるりさんが学生奨励賞を受賞しました。 URL: https://w […]
2024年3月15日(金)~3月17日(日)に神奈川大学横浜キャンパスで開催された第86回全国大会のイベント「論文必勝法」において、当研究室の教員(高木正則)が「査読報告書の書き方」というタイトルで講演し、パネルディスカ […]
2023年9月に研究代表者として申請していた科学研究費助成事業「基盤研究(B)」に採択されました。 本研究では、プログラミングに関する作問学習(学習者が問題を作成することで理解を深める学習手法)を対象として、自己調整しな […]
当研究室の教員と共同研究を実施しているClassi株式会社との研究成果がプレスリリースとして公開されました。 プレスリリースで公開された研究成果は、Classi株式会社が提供する教育プラットフォーム「Classi」の学習 […]
2024年1月20日(土)に拓殖大学 文京キャンパスで開催された教育システム情報学会2023年度第5回研究会に当研究室の教員(高木正則)が参加し、座長を務めました。 詳細はこちら⇒