当研究室では、2026年度卒業研究配属希望者向けの研究室説明会を以下の日程で開催します。場所はいずれも西5号館705研究室になります。 11月17日(月)16:30~(西5-705) 11月19日(水)16:30~(西5 […]
2026年度卒業研究配属希望者向け説明会について
当研究室では、2026年度卒業研究配属希望者向けの研究室説明会を以下の日程で開催します。場所はいずれも西5号館705研究室になります。 11月17日(月)16:30~(西5-705) 11月19日(水)16:30~(西5 […]
情報処理学会論文誌教育とコンピュータ(TCE)に、当研究室の教員が筆頭著者の論文が採択され、2025年10月24日に情報処理学会の電子図書館「情報学広場」に公開されました。 本論文は、MS-Office操作 […]
2025年8月30日(土)〜9月1日(月)に早稲田大学早稲田キャンパスにて開催された第50回教育システム情報学会全国大会において、当研究室の学部4年生2名(山口夢叶、三浦翔大)がインタラクティブセッションで研究成果を発表 […]
投稿者:三浦翔大(B4) 2025年8月26日~28日に箱根でゼミ合宿を行いました! この記事では、B4の目線からその様子をお届けできればと思います。 1日目 朝、大学に集合し、車で箱根へ向かいました。 道中、小田原で美 […]
2025年8月19日(火)~21日(木)に武蔵野大学有明キャンパスにて開催された情報処理学会情報教育シンポジウム(SSS 2025)において、当研究室の修士課程1年生3名と研究生1名が口頭発表、修士課程1年生1名がデモ・ […]
本研究では、学習者が計画通りに学習し、学習目標を達成できる学習計画を作成できるようになることを目指し、学習成果を重視した質問を行うチャットボット型のリフレクション機能と、計画の実行を重視した質問を行うダッシュボード型のリ […]
2025年度のオープンラボが5月25日(日曜日)に開催されます. 特設サイトへのリンクはこちら!! 高木研究室では,西5号館713号室にて,研究室の説明や,各自が取り組んでいる研究テーマについてスライド形式 […]
2025年3月25日に、令和6年度卒業式・学位記伝達式がとり行われ、本研究室から3名の学部4年生が参加しました。
2024年12月9日から12日までインドのバンガロールにあるマニパル工科大学で開催された国際会議IEEE TALE 2024(https://2024.tale-conference.org/)において、当研究室のM1の […]
2024年度の第2回オープンキャンパスが11月24日(日曜日)に開催されます. 特設サイトへのリンクはこちら!! 高木研究室では,西5号館713号室にて,研究室の説明や,各自が取り組んでいる研究テーマについ […]