国際会議(IEEE TALE 2024)で研究成果を発表しました!
2024年12月9日から12日までインドのバンガロールにあるマニパル工科大学で開催された国際会議IEEE TALE 2024(https://2024.tale-conference.org/)において、当研究室のM1の学生2名(小林久也君、多田みるりさん)が研究成果を発表しました。
IEEE TALEは、IEEE Education Societyが太平洋地域(IEEE Region 10)で開催する、工学、技術、教育に関する国際会議です。会議では、テクノロジーを活用した学習、教育におけるAI、工学教育、STEAM教育、遠隔学習など、幅広いトピックに関する研究成果が発表されました。
当研究室からは以下の2件の研究成果を発表しました。
- Hisaya Kobayashi, Masanori Takagi: Learning by Quiz Creation: A Novel Approach Using Interactive Generative AI and Its Experimental Application, Proceedings of 2024 IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering (TALE), pp.1-8, 2024.12(論文入手先)
- Miruri Tada, Masanori Takagi: Identifying Personalized Support Methods Toward Mathematical Learning, Proceedings of 2024 IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering (TALE), pp.1-8, 2024.12(論文入手先)
研究の詳細は論文をご確認ください。








関連記事