Slide 1
理論志向現場主義で未来の教育・学習環境を科学する

教育・学習における問題を発見し,問題解決のための新たな学習方法や情報システムの開発,AI・IoT 等の技術を活用した新たな教育・学習環境のデザイン・構築に関する研究テーマに取り組んでいます.

メンバー

2025年度集合写真

教員
准教授 高木 正則(プロフィール研究者情報総覧
学生 
学年 名前 研究キーワード
D1 江添 光城
M2 小林 久也 作問学習, 対話型生成AI
M2 多田 みるり 理解不足箇所の特定, 課題分析図
M1 大石 陸斗 作問学習, 対話型生成AI
M1 竹内 新
M1 手塚 悠那 ラーニングアナリティクス, フィードバック
M1 藤本 瑞士 生成AI, 知識マップ
B4 阿部 龍之介
B4 三浦 翔大
B4 山口 夢叶
研究生 李 典霖
研究生 丁 一一

 

OB
2024年3月卒業 星野 拓望

©2025 高木研究室 | The University of Electro-Communications